|
 |
 |
日頃、園児が馴染んでいる園庭で、親子の楽しいひとときを過ごして頂けるように、園で指定した日に、園庭を開放しています。在園生以外の方も歓迎致します。どうぞ、お誘いあわせの上ご利用下さい。
*事前予約は必要ありません。
*雨天の場合はお休みします。
当日天候が心配な時は実施するかどうか、本園ブログでご案内いたします。
https://blog.goo.ne.jp/tenshikinder
|
※ 園は 園庭を開放するだけですので、保護者の皆様が責任をもって、お子様の安全に注意して下さい。
※ 事故等起きた場合は、園では一切の責任を 負えませんので、ご了承下さい。
《留意事項》
※ 幼児には必ず大人が付き添い、危険のないように見守って下さい。
※ 駐車スペースはありません。徒歩・自転車・公共の乗り物で来園して下さい。
※ 自転車は通用門内に並べてお停めください。
※ 園庭は 特殊な土を使用しています。保護者は、かかとの細い靴では入らないで下さい。
スニーカー等でお願いします。 |
2025年度 |
1学期 |
4月19日(土) |
5月24日(土) |
6月7日(土) |
7月5日(土) |
8月(夏休み) |
2学期 |
9月6日(土) |
10月18日(土) |
11月15日(土) |
12月13日(土) |
9:30~
11:30 |
3学期 |
1月17日(土) |
2月7日(土) |
3月7日(土) |
|
|
|
 |
 |
未就園児のお友だちが、てんしの家で遊ぶことができる時間を設けています。安心、安全な「天使幼稚園てんしの家」で、親子一緒に、ゆったりと楽しいひと時をお楽しみください。また参加された保護者の皆様の情報交換の場にもなっています。

対 象 |
未就園児 (0歳~3歳のお子さま) <無料> |
場 所 |
天使幼稚園 てんしの家 |
日 時
定 員 |
5月12日(月) 9:30~10:30
親子10組 (定員になりましたら締め切ります) |
申 込 |
4月21日(月)から受付中
10:00~17:00
(土・日・祝日はのぞきます)
電話番号 03-3751-2502
|
|
2025年度 |
1学期 |
5月スタート |
5月12日(月) |
6月2日(月) |
7月7日(月) |
9:30~
10:30 |
2学期 |
9月8日(月) |
10月27日(月) |
11月10日(月) |
12月1日(月) |
3学期 |
1月19日(月)
|
2月9日(月) |
3月2日(月) |
|
|
|
 |
|
子どもの育ちにとって困難の多い今の社会の中で、私たちはどのように子どもに接していけばよいのか、たびたび迷い、恐れてしまいます。日頃、子どもにかかわっておられる専門の知識を持った方を講師にお迎えして、いろいろな角度から子どもの育ちを考えてみたいと毎年この講演会を計画しています。
* 次回の講演会は現在企画中です
この講演会には、天使幼稚園関係の方だけでなく、どなたでも無料でご参加いただくことができます。事前に電話連絡の上、当日は上履き・靴袋をご持参下さい。駐輪場はございませんので、御協力お願いいたします。
大勢の方のご参加をお待ちしています。
TEL 03-3751-2502天使幼稚園
|
|
 |
 |
天使幼稚園では、子どもたちが卒園した後も幼稚園とつながりながら、神さまからお恵みを頂いていることを感じ、成長していくことができるように卒園生のための集まり「ガブリエル会」を開いています。
申し込みをしていない卒園生の方も、途中から参加することも可能です。直接幼稚園までご連絡ください。
|
2025年度 |
1学期 |
5月スタート |
5月24日(土)
|
6月7日(土) |
7月5日(土) |
8月(夏休み) |
2学期 |
9月6日(土)
|
10月18日(土) |
11月15日(土) |
12月13日(土) |
14:00~
15:30 |
3学期 |
1月17日(土)
|
2月7日(土) |
3月7日(土) |
|
|
|